【CBDクリーム】体の痒みを和らげるおすすめの商品

アトピー性皮膚炎や乾癬の痒みにも効果が期待できるクリーム。

痒く行為は防衛反応だった?

そもそも体を痒く行為は、体を守る防衛反応の一つだそうです。

 

皮膚に何らかの異物が付いた際に、痒みを感じ、取り除く行為として自然とかかいてしまうんですね。

最近の研究では、吐き気と吐くことに関係する仕組みと、かゆみと掻くことに関係する仕組みが似ていると考えられています。

吐き気も食べたものに異常があることで生じる感覚であり、吐くことで異物を体の中から除去します。

このことからも、吐き気と類似の仕組みを持つかゆみが体を守る防衛反応であることが推察できます。

引用:https://www.juntendo.ac.jp/graduate/laboratory/labo/kankyo_igaku/kayumi/itch.html

痒みの原因とされる様々な理由。

私の場合は、乾癬なので常に体の痒みと生きているような感じです。

 

恐らくアトピー性皮膚炎の方、も同じで常に痒さと戦っている状態でしょう。

 

しかし、それは一部の方だけだと思うので、ここでは大体に当てはまりそうな原因をあげていきます。

 

  • 乾燥
  • 接触アレルギー
  • 食物アレルギー
  • 虫刺され
  • 湿度変化
  • ストレス

これが原因で体に何らかの痒みを発生させてしまいます。

 

私の場合は、乾癬に加えストレスにより体が痒くなったり、ビニール袋に触れると皮膚が蚊に刺されのように腫れ上がったり痒みに悩まされています・・・

 

そんな悩みを助けてくれるアイテムとして登場したのが、CBDクリームです!

 

日本ではまだ馴染みの少ないCBDクリームですが、海外ではかなり一般的になってきています。

なにより天然素材のヘンプから作られているので、ステロイドを使うより、安全だと考えている人が多いのです。

現在、日本では購入することが出来ないものが多いのですが、世界では意外と安く販売されていますよね!

早く安価で購入できる日が来ることを願っています。

MEDTERRA CBD MANUKA HONEY SKIN CREAM $34.99

CANNUKA CBD Skin Balm $58

BOTA CBD Satin Body Creme 200mg $39.99

Releaf Repair Cream $59.99

CBD ポイントクリーム 7,500円

日本発のブランド「WALALA

 
 

まとめ

以上、痒みを和らげる効果が期待できるCBDクリームをご紹介いたしました。
 
一般的なボディクリームに比べると少し割高にはなるものの、やはり痒みを和らぎます。
 
特に、乾癬やアトピーさんにはおすすめです。